2月7日の週導入予定のパチンコ新台
Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.
おはようございます。
パチ株です。
本日はSANKYOの新台
『革命機ヴァルヴレイヴ2 Light Ver.』
とりあげたいと思います。
以前出たヴァルヴレイヴ2ミドルタイプからの
ライトミドルタイプと甘デジタイプが導入
今回は甘デジタイプのライトverを
取り上げたいと思います。
ミドルタイプとは違い遊タイム搭載されている
甘デジタイプは潜伏確変も搭載されており
遊タイム狙いと潜伏確変狙いが出来る。
甘デジタイプ
三行機種紹介
○大当たり確率1/77
○RURH継続率83%
○遊タイムは通常時195回転
スペック
大当り確率
1/77.7(通常時)
1/66.6(高確率時)
ラウンド数
2or3or4or7or10R×10カウント
確変突入率
28%
確変継続率
83%
賞球数
1&1&1&7&10
大当り出玉
約200or300or400or700or1000個(払い出し)
電サポ回転数
8or120回転or295回転(遊タイム)
パチタウンより引用
遊タイム情報
遊タイム天井は通常195回転で到達
遊タイム到達時の大当たり期待度は97.8%
遊タイム告知は
電源ON後
残り100回転
ラムクリア or RUSH終了後
残り66回転
液晶の下側にあるカウンターは特定の回転数になると、カウントアップからカウントダウンに切り替わる。
ボーダー
等価地域(4円) 1,000円で20.0回転
非等価地域(3.57円) 1,000円で20.6回転
遊タイム期待値
1k15回転で等価の場合
遊タイム期待値1,000円天井まで残り75回転
遊タイム期待値3,000円天井まで残り45回転
時短の革命ヘブン終了後なら、
75回転を消化すれば遊タイムが発動する。
時短抜けから即期待値1,000円はあるので
かなり狙えそう。
潜伏確変
初回大当たりの75%で
潜伏確変の大当たりになるが
1/77→1/66に変わる
後は大当たりの振り分けで
時短120回転の振り分けが少し高くなる
正直見つけても回らない釘なら打たないほうが
いいかもしれない。
ボーダーぐらい回るならばありかな?
ラムクリ判別
調査中
SANKYOなので特定のセグ点灯パターンで
見抜ける可能性がある
判明次第更新致します。
2月24日追記
画像はカミツキver.
※据え置きでも同じ点灯パターンも
あったのであくまで参考程度に
前日の点灯パターンから変わっていれば
ラムクリの精度はあがる。
導入台数
4,000台(ライトミドル、甘デジ混合)
ライトミドルタイプのほうが導入店舗は多いかな
遊タイム期待値も高いし狙い目
同週導入の新台
おばけらんど2022
1,000台
北斗の拳8 究極
5,000台
大当たりの流れ(ゲーム性を超ざっくり説明)
1/77の当たりを目指すor通常195回転はめる
↓
大当たりの75%は電サポ8回転のあと潜伏確変へ
勝負は時短120回転を引いた時に当てる
↓
ラッシュに入れば約83%
↓
ST抜けで即辞め
時短ならば遊タイム狙い
パチスロ株ハイエナ機種評価(5段階)
面白そう⭐︎⭐︎⭐︎
ハイエナ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
流行る?⭐︎
総合評価⭐︎⭐︎⭐︎
まとめ
潜伏確変と遊タイムが搭載されている
解析を見た狙い目だと
確実に狙えるのは遊タイム狙い
注意したいのはSTタイプなので
120回転は通常時にならないので
データカウンターだと
195+120=315回転が遊タイム発動になる
しかし大当たりの20%は通常の為
195回転で遊タイムが発動する場合は狙い目
時短抜けから期待値がある台が打てるので
導入後遊タイム狙いしてみようと思います。
(導入されればですが…近隣はカミツキverが多い)
後はST中なのか通常時短120回転なのか
見抜けないと厳しいかな
セグでは判別出来るだろうけど
導入が少ないから
自力で集めるか…
#ヴヴヴ2甘デジ #ヴヴヴ2甘デジ期待値 #ヴヴヴ甘デジボーダー