俺の空新台速報
新台入れ替え初日のデータからいろいろ考察する
おはようございます。
パチスロ株です。
本日はクロスアルファの新台
6.5号機パチスロ真俺の空
リセット恩恵調査やって行きます。
12月19日導入の新台
『真俺の空』
導入台数は10,000台の導入
4号機以来の俺の空
個人的にリプレイのアツい機種で
思い浮かぶのは俺の空ですね
絵のタッチは今風になってます。
今作もリプレイが熱く
リプレイ5連でAT確定
更に6連、7連で更なら恩恵が!
リセット恩恵調査とは
新台初日の1回目の当たりゲームで
リセット時に何かおいしい恩恵がないか?
調査する企画
目次
- ボーナス確率・機械割
- 基本的な流れ
- リセット調査
- リセット調査から恩恵を推測
- リセット狙いのハイエナ狙いの結論
- 天井情報
- 天井期待値
- ゾーン狙い
- やめ時
- 推定高設定データ
- 推定低設定データ
- 設定6の特徴
- 設定判別要素
- SNSの真俺の空の反応
- まとめ
- 狙い目
スペックを簡単に紹介
○6.5号機 AT機
○天井 999ゲーム
○コイン持ち1k50枚→33ゲーム
○AT純増 約2.6枚
○導入台数 10,000台
ボーナス確率・機械割
ちょんぼりすたから引用
基本的な流れ
リプ連・レア役・規定G数消化で
CZやAT直撃抽選をしている。
リプ連HOLD抽選もあり、
HOLD引くとその間のリプレイが連続扱いになる
とにかくリプレイがアツい
↓
CZ俺タイムリプレイ確認が1/3.3になる
15ゲーム継続で7つのマトを破壊すればAT
AT期待度は約40%
↓
ATは上乗せ特化スタート
俺のATは純増2.6枚
ATは約1/13で上乗せする
AT中はボーナスもあり
1G連期待度は約56%
2022年12月19日時点で公開されてる情報
リセット恩恵
100G以内の当選率は約30%!?
リセット判別
有利区間ランプでの判別は不可
リセット調査
調査台数148台(AT初当たり)
1ゲームから50ゲーム11台
51ゲームから100ゲーム25台
101ゲームから200ゲーム32台
201ゲームから300ゲーム30台
301ゲームから400ゲーム8台
401ゲームから500ゲーム4台
501ゲームから600ゲーム9台
601ゲーム以上29台(内推定天井8台)
リセット台の初当たりAT後
2回目の初当たりゲーム数(148台)
1ゲームから50ゲーム16台
51ゲームから100ゲーム25台
101ゲームから200ゲーム31台
201ゲームから300ゲーム19台
301ゲームから400ゲーム11台
401ゲームから500ゲーム8台
501ゲームから600ゲーム10台
601ゲーム以上28台(内推定天井9台)
リセット調査から恩恵を推測
即連当たりはありませんね
リセット恩恵の100ゲーム以内の当選率30%
148台中36台(24%)
2回目の初当たりだと
148台中41台(27%)
一応誤差の範囲かな…
自力解除込みで30%なので
期待値的には微妙ですかね
当選率としては100ゲームから200ゲームの
AT当選率が高かった
256ゲームまでは濃いゾーンがあるが
256ゲーム以上はゲーム数解除には
期待出来なそう。
リセット台の最大ハマりは1,000ゲーム
リセット狙いのハイエナ狙いの結論
リセット狙い
ほぼ狙えないかな
100ゲームまで打つにも期待度的には微妙だし
リセット台で使える機種では無さそう
しいていうなら256ゲームのピンポイント
ゾーン狙いかな
カバネリに近い感じかもしれない
ハイエナ狙い
こちらもリセット台同様
256ゲームのゾーン狙いが有効かな
あとは99ゲーム付近の台なら
一応打ってみてもいいが
そこまで期待値は高くないかな
カバネリみたいに特定の条件で
256ゲームの期待度が上がったりすれば
狙い目は増えるかな
天井情報
ゲーム数天井
天井G数 999G
恩恵 AT当選
モード管理で規定ゲーム数が変わる
天井期待値
(AT間ハマり)
ハマりゲーム数 等価 現金5.6 機械割
650G 1656円 773円 107.3%
700G 2124円 1242円 109.8%
750G 2677円 1795円 113.1%
256ゲーム以降はゾーンがかなり弱いので
自力解除しないとAT当選までいかないので
ハマり台の期待値は低い
当日ハマり750ゲームなんて拾えない
ゾーン狙い
256ゲームがかなり強いので210ゲームくらいから
打ってみます。
99ゲームのゾーンは70ゲームから狙ってみます。
やめ時
100ゲームまで回すのはかなり非効率かな
基本は即辞めでいいと思います。
推定高設定データ
プラス2,800枚
推定低設定データ
マイナス5,000枚
https://ana-slo.com
アナスロより引用
データから設定考察してみた
推定低設定
初当たりのゲーム数に注目
99、256ゲームで当たりにくく
自力解除がメイン
初当たりが重い台はさけたほうがいい
推定高設定
設定6の特徴
このスランプグラフはおそらく設定6ですね
履歴だと
1ゲームから50ゲーム4回
51ゲームから100ゲーム11回
101ゲームから200ゲーム9回
201ゲームから260ゲーム11回
261ゲーム以降0回
256ゲームのゾーン超えることが
一度もありませんでした。
設定6判別する場合は256ゲーム超えるか
超えないかがポイントになりそう
その代わりATの性能がかなり抑えられています
この台の最高AT枚数は700枚
平均だと200枚から300枚の獲得が多かった
設定判別要素
↑
ちょんぼりすたから引用しました
https://chonborista.com/slot/spiky/176383/
SNSの真俺の空の反応
○弱ATがクソすぎる
○256ゲーム超えたら地獄
○キスしまくる台
○設定6はわかりやすい
などの意見が多かった。
弱ATと強ATがあるぽいので
弱ATだと200枚とかで終わるのが
多いようですね
まとめ
リセット台としてはほぼ使えないですが
256ゲームのゾーン狙いは
割と狙える台かな
あとは設定6判別がかなり簡単な機種なので
設定の入るホールなら
とりあえず256ゲーム超えるまで打つ
これで判別出来るのはわかりやすくていいですね
設定5の機械割が109.5%で
設定6の機械割110.0%とほぼ変わらないので
もしかすると
設定5がゲーム性的には1番面白いかも
狙い目
○リセット台やAT後の台を70ゲームから
99ゲームまでのゾーン狙い
○210ゲームから256ゲームまでのゾーン狙い
○750ゲーム以上のハマり台を天井まで
この3点で狙ってみます。
※追記などあれば更に更新致します。
皆さんの参考になれば幸いです。
#真俺の空
#スロット俺の空 #俺の空リセット狙い #俺の空高設定挙動