今立ち回りやハイエナで使える
ワンポイントのハイエナテクを紹介
おはようございます。
パチスロ株です。
本日は
『これを使えばライバルに差をつけられる』
新台導入から約一週間
使えるハイエナポイントなど
役に立つ立ち回り方法を紹介します
最新台から9月新台とか
懐かしいあの機種のこんな技とか
もし知らない方はライバルに差をつけられるかも
スマスロエヴァハイエナ情報↓
燃えチバハイエナポイント↓
目次
スマスロエヴァンゲリオン
データ機で見るE-FREEZE
E-FREEZE引いた場合はAT消化ゲームが
11ゲームになるので天井以外のE-FREEZEは
これで見抜くことが出来る
(使徒襲来は履歴には残らない)
こんな履歴には騙されるな
1027ゲームでE-FREEZEに当選してるかて
思いきやAT消化ゲームが55ゲームあるので
赤7揃いの直撃を引いている
データでE-FREEZEスルー回数を見る場合は
必ずAT消化ゲームを確認する
L転生したらスライムだった件
今のポイントを確認する場合
メニューボタンを押すと
今のポイントが確認出来るので
ゲーム数よりポイントが貯まってる場合がある
100ポイントに近い台も天国のチャンス
スマパチ新海物語349
50回転毎にCタイムチャレンジ
液晶左上にCタイムまでの残りが表示される
しかしこれには落とし穴があります
左上に図柄がある場合見えないことがある
これだとCタイムまでの
ゲーム数がわからないので無駄に
1回転回さないと行けない
一応対策としては1回でも当たり引いてる台なら
40.90.140.190回転など50回転毎にCタイムが
来る為回転数でハイエナするのがベスト
しかし朝イチや宵越し台では使えないので注意
後はCタイムハズレピッタリで辞めたら
Cタイムカウントダウンが出ない。
傷物語
有利区間リセットを見抜く
有利区間リセット判別するために
毎回メニューボタン押してませんか?
これは目立つし両サイド打ってる場合は
けっこう手間になります
そこで使えるのが
ATの最後が2になっている台(AT0枚の履歴)
これが有利区間リセットの表示になります
まとめ
10月9日時点で今1番使えるハイエナポイント
これはけっこう立ち回りで使える方法なので
もし知らない方は是非活用下さい!
ハイエナ台の参考になれば幸いです。
#スマスロエヴァリセット期待値 #スマスロ転スラ期待値 #スマパチCタイム #傷物語有利区間リセット