スマスロ吉宗の穢れ狙い
昇天ポイント狙いしたので
注意喚起も交えて話していきます
おはようございます。
パチスロ株です。
本日は
『吉宗RISING昇天ポイント狙いした結果』
稼働もかなり落ち着いて
ハイエナ台拾うのも
かなり難しくなってきました
ゾーン狙いか短縮天井狙いがメインですが
棚ぼたハイエナがあります
それが昇天ポイント狙い
いわゆる穢れ狙いですが
これが予想外の結果でしたので
まとめていきます。
昇天ポイントとは?
プレイヤーにとってマイナスな事が起こると
ポイントを蓄積していき、
100ptに到達すると
次回の初当りが振舞昇天 or 金鷹伝説に当選する。
100ポイント到達時の振り分けは
振舞昇天 75%
金鷹伝説 25%
昇天ポイント獲得条件
・ボーナス間で500Gハマリ
・AT間天井到達(1150G以降のゾーンで当選時)
・AT1セットで終了時
・ライジングチャレンジポイントを500pt以上保・有した状態で八代将軍チャレンジ失敗
・ライジングチャレンジポイントを900pt以上保・有した状態で八代将軍チャレンジ失敗
・4連続で将軍ボーナスに当選
1回の最大は1ポイントから50ポイント
重要ポイント
基本的には1pt以上がほとんどで
AT終了後に飛ぶ
歴代穢れ示唆と一緒で
一定の確率でいきなり保有示唆が出る
1/200くらいかな
昇天ポイント狙い実践
おそらく据え置き台でピークから
5,000まいマイナス台
単発後の2スルー230ハマり台を発見
290のゾーン手前で
穢れ溢れた…単発後だしこれはうまいな
前回の単発でたまっている可能性もあるし
その後天井→開放せず→続行
将軍ボーナス5連しましたさすがに
解放せず
結果
将軍ボーナス5連解放せず→単発→
491AT4連500ポイント抜け→解放せず→
143将軍ボーナス解放せず→290g辞め
結局自分で確認した90ポイント以上から
単発1回
500ゲームハマり2回
500ポイント3回
将軍ボーナス4連1回
これをやっても10ポイントもたまらない
こんなん狙う価値ないだろ
まとめ
90ポイント狙いは初めて拾いましたが
これは狙う価値ありませんね
さすがに90ポイント保有で将軍ボーナス
4連して解放しないとか無理ゲーですね
多分1150ハマりとか900ポイント負けなら
昇天ポイント貯まりやすいのかな
もし狙うならば短縮天井じゃない
600ハマりくらい台でたまたま1150G天井到達
このパターンぐらいしかないかもな
90ポイント狙いはやめた方がいいですよ
マイナス38k
みなさんの参考になれば幸いです。
#スマスロ吉宗ライジング昇天ポイント
#スマスロ吉宗ライジング穢れ
#スマスロ吉宗ライジング金鷹伝説
#吉宗ライジング昇天ポイント90ポイント